投資基準

JICは、産業競争力強化法に基づく「投資基準」に沿って投資を行っています。
投資基準に掲げられた以下の4つの重点投資分野にリスクマネーを供給していくため、
ファンドの組成を通じて我が国におけるオープンイノベーションを推進し、
我が国産業の競争力強化と投資エコシステムの拡大に貢献します。

4つの重点投資分野を
もとにファンドを組成

重点投資分野

  • 国内投資・ イノベーションの 好循環創出
    国内投資・
    イノベーションの
    好循環創出

    我が国産業の国際競争力強化に向けて、持続的な成長が必要であり、長期かつ大規模なリスクマネー供給を必要とする事業分野であって、国内投資及びイノベーションの好循環に資する事業活動を支援

  • スタートアップの 創出・育成
    スタートアップの
    創出・育成

    経済成長とイノベーションの担い手であるスタートアップの創出・育成の加速及びグローバルユニコーンの創出に向けて、スタートアップエコシステムの発展促進に資する事業者を支援

  • 地方に眠る経営資源の活用
    地方に眠る
    経営資源の活用

    高い収益やイノベーションの創出が期待できる技術が多数あるにもかかわらず、リスクマネー不足や人材確保等の課題から、十分に活用されていない地方の大学発スタートアップや中堅企業等の資金需要に対応

  • 市場・ビジネス環境の 変化に対応する 事業再編の促進
    市場・ビジネス環境の
    変化に対応する
    事業再編の促進

    昨今のビジネス環境の変化に事業再編や新陳代謝を通じて対応することができる事業分野において、中長期の成長投資や業界再編等を通じて産業競争力の強化を支援

我が国における
オープンイノベーションを推進し、
我が国産業の
競争力強化に貢献

JICグループのファンド運営会社について

JIC ベンチャー・グロース・
インベストメンツ株式会社

  • 設立 2020年7月
  • 概要 ベンチャー・グロース投資活動により我が国のイノベーションを促進し国際競争力の向上に寄与。産業及び社会課題の解決を目指す。
  • 重点投資分野 国内投資・ イノベーションの 好循環創出 スタートアップの 創出・育成 地方
  • ファンド JICベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合
    JICベンチャー・グロース・ファンド2号投資事業有限責任組合
  • サイト https://www.j-vgi.co.jp

JIC キャピタル株式会社

  • 設立 2020年9月
  • 概要 バイアウト、ラージグロース投資により事業再編、新産業の創造、次世代社会基盤・プラットフォームの構築などを促進し、リスクマネーの不足、非効率的な業界構造、DXの遅れ、海外市場の壁などの業界共通の課題解決を目指す。
  • 重点投資分野 国内投資・ イノベーションの 好循環創出 事業再編
  • ファンド JIC PEファンド1号投資事業有限責任組合
    JIC PE共同投資ファンド1号投資事業有限責任組合
  • サイト https://www.jiccapital.co.jp